Blog&column
ブログ・コラム

バルーンアートは自分でできる?

query_builder 2023/07/15
コラム
27
バルーンアートでは、長い風船をひねったり結んだりして作品を作ります。
「挑戦してみたいけど難しそう」と思っている方も多いでしょう。
そこで今回は、バルーンアートは自分でできるのかについてご説明いたします。
▼バルーンアートは意外と簡単
バルーンアートを作っているところを見ると、難しそうに感じる方も多いでしょう。
しかしバルーンアートは、バルーンを膨らませる・結ぶ・ひねるという3つの工程が基本です。
そのため、コツを掴めば小さな子どもでも作品を作ることができます。
▼バルーンアートを自分でやるには
①必要な道具を準備する
バルーンアートを始めるには、ハンドポンプとバルーンが必要です。
どちらも100円ショップや通販などで手軽に購入できます。
②バルーンを膨らましてひねり方を覚える
必要な道具を用意したら、さっそくハンドポンプを使ってバルーンを膨らませてみましょう。
ロックツイスト・ループツイスト・ピンチツイストといった基本的なひねり方を覚えることで、簡単な作品を作れます。
③簡単な作品を作ってみる
初めての制作で何を作ればいいかわからない場合は、バルーンアートの基本とも言える「犬」を作ってみましょう。
ロックツイストのみで作成できるため、初心者の方でも簡単です。
▼まとめ
バルーンアートはシンプルな3つの工程で、コツを掴めばどなたでも作品を作ることができます。
バルーンアートを始めるには、まずハンドポンプとバルーンを用意しましょう。
そして基本的なひねり方を覚えたら、簡単な作品から挑戦すると基本から学べます。
当店ではバルーンアート教室を開催しておりますので、自分で作品を作ってみたい方は気軽にお問い合わせください。

NEW

  • ご卒業祝い、送別のバルーンギフト

    query_builder 2024/02/03
  • ご開店のお祝いに!!

    query_builder 2024/01/30
  • ご卒業祝い、送別のバルーンギフト

    query_builder 2023/03/08
  • 母の日に人気のプレゼントは?

    query_builder 2025/01/01
  • 風船を上手く膨らませる方法は?

    query_builder 2024/12/03

CATEGORY

ARCHIVE